ファミリーバイク特約について


125cc以下のバイクに適用される
ファミリーバイク特約について
私の知っている範囲で解説します。
これは私も利用していますが
かなりお得ですね♪

※説明中に間違いがあった場合
 お知らせ頂けると嬉しいです※



「ファミリーバイク特約」は、PAP、SAPなどのセット保険につけられる特約で、その内容は、「被保険者が125ccまでのバイクで対人事故及び対物事故を起こした場合、車にかけている契約と同じ条件で相手に賠償する」というものです。
バイクは125ccまでで、契約者とその家族が所有するバイクなら何台でも保険が適用されます。
また、借り物のバイクでも、125ccまでなら保険が適用されます。
例えば、高校生のお子様が友達に借りたバイクで事故を起こした場合でも、父親が自分のクルマにファミリーバイク特約をつけていれば、対人保険や対物保険が支払われます。
この場合、主契約の年齢条件が息子の年齢と合わなくても大丈夫です。ファミリーバイク特約は、
主契約の年齢条件と関係なく支払われるものです。
125ccまでのスクーターやバイクを所有している家庭、または、家族が他人のバイクを借りて乗る可能性のある場合は、この特約をつけていれば安心です。
特約保険料も割安です。主契約の等級にもよりますが、多くの場合、その差額は年間1万円以内のようです。
また、事故を起こしてファミリーバイク特約を使っても、「事故」としてはカウントされないです。
ですから、翌年の主契約の保険料には割増などの影響は全くありません。
逆に無事故を続けても、ファミリーバイク特約の部分に無事故による割引はありません。

ただ、一点だけ覚えておきたいのは、ファミリーバイク特約の場合は、搭乗者傷害保険が補償内容から除外されていることです。主契約に搭乗者傷害保険がついていても、ファミリーバイクの搭乗者(運転者や同乗者)のケガについては補償されません。
 バイクによくありがちな、転倒による骨折や切り傷、といったケガが心配な人は、ファミリーバイク特約ではなく、バイク用の搭乗者傷害保険、交通傷害保険や生命保険などに加入しておく方が良いです。
 ファミリーバイク特約は、契約の途中からでもつけられます。
家族の誰かが125cc以下のバイクを所有している、もしくはときどき乗る機会があるという場合は、一度、保険証券をチェックして、もしまだこの特約をつけていない場合は、保険会社に問い合わせてください。

※特約については、その内容が保険会社各社によって異なるかもしれません。詳細については、該当商品の約款等で確認してください※

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
w友達に教えるw
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ